活動
【新企画】児童書の古典を読みなおす会のご案内
2021年7月17日 活動
第2回研究会活動検討会での意見交換を踏まえての新企画です。皆様のご参加お待ちしております。 開催日時:2021年8月1日(日)10:00-12:00 開催形態:オンライン会議(ZOOM) テーマ:『ナルニア国ものがたり』 …
第3回研究会活動検討会開催案内(8月22日)
2021年7月17日 活動
第1回検討会、第2回検討会ともに参加者7名で、熱のこもった議論をすることができました。第2回検討会では、児童書の古典を読み直す会の企画が持ち上がり、8月1日(日)にZOOMで開催する予定です。このような新しい企画を今後も …
第2回研究会活動検討会開催案内(6月13日)
2021年5月25日 活動
第1回検討会は参加者7名で、熱のこもった議論をすることができました。第2回を下記のとおり開催いたしますので、皆様のご参加お待ちしております。非会員の方でも事前登録いただければ参加できます。 開催日時:2021年6月13日 …
第1回研究会活動検討会開催案内(4月11日)
2021年3月14日 活動
開催日時:2021年4月11日(日)10:00-12:00 開催形態:オンライン会議(ZOOM) 議事案・2021年度活動の進め方について ・参加者皆様からの自己紹介、個別活動に関する思い、ご提案 ・フリーディスカッショ …
わらべうた講座(中止のご案内)
今年度のわらべうた講座につきましては、コロナウィルス感染のリスクを考慮し、全回中止することといたしました。参加を楽しみにしていた方々には誠に申し訳ございませんが、講師及び参加者の安全を考慮した上での決断であることご了解願 …
【中止】お話を楽しむ講座(第1回)
2020年4月8日 活動
お話を楽しむ講座(第1回) 「お話の実習とプログラムの組み方について」 日時:5月13日(水)10:00-12:00 会場:熊本市国際交流会館 5階 小会議室洋室 語り「字のない葉書」「やっちまったことはやっちまったこと …
2020年度開講講座(中止)
2020年4月3日 活動
*新型コロナウイルス感染防止の観点から開催を中止することといたしました。 2020年度開講講座 「お話と子どもの本の世界へ」〜2020年度の講座を楽しむために〜 日時:4月22日(水)10:00〜12:00 会場:熊本市 …
小道具作りとその実践(夏休み特別企画)
2019年7月28日 活動
小道具作りとその実践 8月8日(木)熊本市立図書館集会室 10:00-12:00 小道具を作ろう 材料費300円(事前申込願います) 13:40-15:00 小道具を使ってみよう 申込先はリンクのパンフレットをご参照願い …
開講講座報告(4月24日)
2019年5月27日 活動
4月24日(水)に熊本市立図書館集会室で「開講講座」を開催し、今年の各講座の活動内容のご紹介を行いました。併せて、横田真理事長より「本はともだち!」というテーマで自らの読書についての紹介がありました。 詳細は開講講座開催 …
『みんな みんな いない いない ばあ』(いまむらあしこ文)(開講講座)
2018年5月2日 活動
今村葦子作品の紹介 堀畑真紀子 絵本読み聞かせ 木村一恵 4月25日、絵本『みんな みんな いない いない ばあ』(いまむらあしこ 文・さいとうたかお 絵 あすなろ書房)が、熊本子どもの本の研究会開講式で産 …