活動
2018年度開講講座
2018年4月25日 活動
開講講座 日時:2018年4月25日 10:00〜12:00 会場:熊本市立図書館 集会室 お話と子どもの本の世界へ ー2018年度の講座を楽しむためにー 新旧理事長の挨拶の後、2018年度の各講座のスタッフより講座の概 …
わらべうた講座参加者募集
2018年4月1日 活動
2018年度 子どもゆめ基金助成活動 子どもと共に「わらべうた」を たのしみ「絵本」の世界へ誘う (全5回) ■日 時 下記日曜日 14:00〜16:00 第1回 …
物語を楽しむ講座 第2回 9月27日(水)
2017年8月15日 活動
日 時:2017年9月27日(水)10:00〜12:00 会 場:熊本市立図書館 集会室 テーマ:「部活動」 楽しいことも、苦しいことも 課題本を読んで感じたことを参加者同士で語り合い、読書の楽しみを深めます。 …
第27回 くまもとお話の交流会 in 荒尾市 11月3日(金・祝)
2017年8月15日 活動
日 時:2017年11月3日 10:30-16:00 (受付9:30より) 会 場:荒尾総合文化センター(小ホール、練習室1・2・3) 参加費:大人 700円 子ども(高校生以下)無料 プログラム 午前の部 10:30 …
2018年度年間プログラム
2017年8月1日 活動
2018年度事業計画案 特定非営利活動法人熊本子どもの本の研究会 読書推進事業 ①開講 お話と子どもの世界へ ・4月25日(水)10時~12時 ー2018年度の講座を楽しむためにー 熊本市立図書館 集会室 ②絵 …
絵本を楽しむ講座第1回 せなけいこが描く幼児絵本を楽しむ
2017年5月29日 活動
絵本を楽しむ講座 世話人:高橋知沙子・小林由紀子・畔田由紀子 第1回 2017年 6月 7日(水) 10:00-12:00 熊本市立図書館 集会室 せなけいこが描く幼児絵本を楽しむ 『おばけのてんぷら』(ビックブック …
お話を楽しむ講座 第1回
2017年5月16日 活動
【お話を楽しむ講座(全4回)】 ●世話人:池田瑞穂・木村一惠・浦上洋子・古上美智代 日頃練習してきている語り、ことばあそびを参加者が発表しあい、楽しみます。 会員の活動ですが、500円で会員以外の方も参加できます。 第 …
2017年度開講「創作のお話から一冊の本を読みきる体験へ」4月26日
2017年4月15日 活動
2017年度 開講 内容:「創作のお話から一冊の本を読みきる体験へ」 語り手:熊本子どもの本の研究会 会員 日時:2017年4月26日(水)10:00〜12:00 会場:熊本市立図書館 集会室 住所 …
2017年度年間プログラム
2017年4月1日 活動
2017年度熊本子どもの本の研究会 活動のご案内 2017年度 講座日程 (水曜日 10:00〜12:00) 開催場所:下記ご確認下さい。 〇開講:2017年4月26日(水) 担当:物語を楽しむ講座世話人 〇閉講:20 …
2016年度 熊本子どもの本の研究会事業報告
2017年3月19日 活動
2016年度 特定非営利活動法人熊本子どもの本の研究会 事業報告書 1・ 開講講座「創作のお話から、一冊の本を読みきる体験へ」 ▶ 日 時 4月27日(水)10時~12時 熊本地震のため中止 2・ 2016年度開講 …