研究会の今後の活動等をチェックできます。

これまでの活動

  • HOME »
  • これまでの活動
2025年

3月26日(水)会報「子どもの本」456号発行

3月23日(日)にしばる桜まつり 研究会としてブース設置

3月12日(水)10:00〜12:00 【講座】閉講講座 今年度を振り返って
  青年会館第一会議室(場所が変わりました)

3月 9日(日)11:00〜12:00 理事会
  熊本市現代美術館会議室

2月23日(日)10:00〜12:00 グリム童話の魅力(オンライン)
 (動画及びレジメを「会員の広場」に投稿しました。会員の方はご覧ください。)

2月19日(水)10:00〜12:00 【講座】わらべうたであそぼう♪
  熊本市立図書館集会室

2月 9日(日)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)

2月 6日(木)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
   熊本県立図書館(0歳児)

1月25日(土)14:00~14:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本県立図書館(幼児・小学生)

1月22日(水)会報「子どもの本」455号発行

1月17日(金)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本市立図書館(1、2歳児)

1月15日(水)10:00〜12:00 【講座】夢へ挑戦する少年少女を描いた絵本
  青年会館第一会議室(場所が変わりました)

1月 5日(日)10:00〜11:00 子どもと大人の読書会(オンライン)

2024年

12月20日(金)13:00~14:15 おはなしボランティア「びわの木」
  江津湖療育医療センター

12月20日(金)13:20~13:50 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本大学教育学部付属特別支援学校(小学部)

12月18日(水)10:00〜12:00 【講座】『初茜』に学ぶ 4号「私の絵本づくり 赤羽末吉」
  熊本市立図書館集会室

12月16日(月)13:00~13:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本大学教育学部附属特別支援学校(中学部)

12月 9日(月)13:30~14:00 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本県立熊本支援学校

12月 7日(土)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)
   (12月8日(日)から日程変更となりました)

11月27日(水)会報「子どもの本」454号発行

11月22日(金)13:00~14:15 おはなしボランティア「びわの木」
  江津湖療育医療センター

11月20日(水)10:00〜12:00 【講座】児童書『虫のお知らせ』を読む
  熊本市立図書館

11月13日(水)13:30~14:00 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本県立熊本支援学校

11月 8日(金)10:00~11:00 おはなしボランティア「びわの木」
  江津湖療育医療センター

10月28日(月)13:00~13:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本大学教育学部附属支援学校(中学部)

10月26日(土)14:00~14:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本県立図書館(幼児・小学生)

10月25日(金)13:00~14:15 おはなしボランティア「びわの木」
  江津湖療育医療センター

10月19日(土)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本市立図書館(小学生)

10月16日(水)10:00〜12:00 【講座】紙芝居を楽しもう
  熊本市立図書館

10月11日(金)10:00~11:00 おはなしボランティア「びわの木」
  江津湖療育医療センター

10月 6日(日)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)

9月25日(水)会報「子どもの本」453号発行

9月18日(水)10:00〜11:30 公開講座「日本の昔ばなしを読む」第3回
  くまもと県民交流館パレア会議室9
      菊池のお話「ぼんさらや」
 (講演動画と資料を「会員の広場」に投稿しました。会員の方はご覧ください。)

8月28日(水)13:30~14:00 おはなしボランティア「びわの木」
  西原小学校学童「りんどうクラブ」

8月25日(日)10:00〜12:00 グリム童話の魅力(オンライン)
(動画及びレジメを「会員の広場」に投稿しました。会員の方はご覧ください。)

8月18日(日)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)

8月 4日(日)田口祐子さんをお招きして、おはなし会と小道具製作
       10:00-11:30 おはなし会
       13:30-15:00 小道具製作
  熊本市民会館シアーズホーム夢ホール第3、4会議室

7月29日(月)13:30~14:00 おはなしボランティア「びわの木」
  西原小学校学童「りんどうクラブ」

7月24日(水)会報「子どもの本」452号発行

7月19日(金)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本市立図書館(1、2歳児)

7月18日(木)13:20~13:50 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本大学教育学部付属特別支援学校小学部

7月17日(水)10:00〜11:30 公開講座「日本の昔ばなしを読む」第2回
  くまもと県民交流館パレア会議室9
      熊本の話「はなたれこぞうさま」 
    (講演動画と資料を「会員の広場」に投稿しました。会員の方はご覧ください。)

6月30日(日)10:00〜12:00 子どもと大人の読書会(オンライン)

6月24日(月)13:00~13:30 おはなしボランティア「びわの木」
   熊本大学教育学部付属特別支援学校中学部

6月19日(水)10:00〜11:30 公開講座「日本の昔ばなしを読む」第1回
  くまもと県民交流館パレア会議室9
      昔ばなし概説・ねずみの話「ねずみのすもう」
    (講演動画と資料を「会員の広場」に投稿しました。会員の方はご覧ください。)

6月 9日(日)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)

6月 6日(木)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
   熊本県立図書館 0歳児対象

5月18日(土)会報「子どもの本」451号発行

5月17日(金)11:00~11:30 おはなしボランティア「びわの木」
  熊本市立図書館(1、2歳児)

5月15日(水)10:00〜12:00 【講座】連続公開講座「日本の昔ばなしを読む」事前学習会
  熊本市立図書館集会室 課題本:「ねずみのすもう」

4月24日(水)10:00〜12:00 開講講座
  熊本市立図書館集会室

4月14日(日)10:00〜12:00 研究会活動検討会(オンライン)

4月 5日(金)11:00〜11:30 おはなしボランティびわの木
      熊本市立図書館(0歳児、プレママ、プレパパ)


これまでの活動(2016年1月-2024年3月)



FAX 096-382-5090

PAGETOP